シュアーM75の丸針モデルに新品の互換針を組み合わせ、ヘッドシェルやリード線とともに音をまとめました。
1967年にM44シリーズの上位機種として発売されたM75シリーズは、ヤマハがプレーヤーの標準搭載品として採用するなど、日本国内でも広く親しまれたカートリッジのひとつでした。80年代中頃に行われたシュアーの大幅な機種整理で廃番となりましたが、長く続いた完成度の高いシリーズで、安定感のある音と扱い易さが特長です。
今回使用した互換針は国産品で、0.6ミルの丸針を採用し、適正針圧は1.5〜2.5g。テンションワイヤも省くことなく採用しており、丸針タイプの純正針と同じ仕様となっています。
本体部への取り付け部は角管の切りっぱなしで潰し加工は施されていません。これは、カートリッジ本体の製造時期によってきつかったり極端に緩かったりと針の嵌合に相性があるためで、使い始めには本体に合わせて調整する必要がありますが、この部分は当店にて調整済みです。
音は、上品で柔らかな音の純正針と比較すると飾り気が無くよりストレートな、どちらかと言えばM44系寄りの出音です。純正至上主義からは逸れるものの、作り込まれた音があまり得手でない当店にはかえって好都合だという事で、この針のキャラクターを活かして当店なりに音をまとめてみました。
ヘッドシェルにはオーソドックスなプレスシェルを使用し、リード線には1920年代の単線を使った当店のオリジナル品を組み合わせ、更に独自のチューニングを施しました。チューニングはこれまでと同じく純正状態へ復帰可能な可逆性の内容です。
・SHURE M75+新品互換針 シェル組み付け済み品・・・・・20,000円(税込み)*
*商品の性格上、発送での販売については初回取り引きのお客さまは現状販売に限り承ります。
ヘッドシェルは在庫状況に応じて銀または黒となります。また、組み付けネジ・ナットの意匠が変更となる場合があります。予めご了承ください。
・
ご希望の方には、お使いの機器に合わせて針先位置を調整いたします。現在ご使用のカートリッジで下図Aの寸法を測った上で、お求めの際にお申し付けください。